スマートフォン専用ページを表示

アトリエ翔 手描の染色家Group

2017年11月
2018年01月

検索

 サイト内   ウェブ 
<< 2017年12月 >>
日 月 火 水 木 金 土
               1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31                  

過去ログ

テーマ別記事

  • 日記 (5)
  • 着物 (5)
  • 手描き (4)
  • F(絵布)分の1 (1)
  • ゆらぎ展 (1)
  • 地色を染める (1)
  • イベント情報 (1)
  • きもの、袷と単衣 (1)

最近の記事

  • 怖い・・ネットにつながらない(爺ちゃんと私…

    昨年(2017年)の暮れに、突然パソコンからのネットがつ…
  • 着物や帯の制作に最も重要なのは何でしょうか

    着物や帯などに限らず、 物を創る時に重要なのは「設…
  • 内藤 麻里はF(絵布)分の1「ゆらぎ展」に出…

    私(内藤 麻里)の親しいアート仲間 皆でグループ展を…
  • きものと歳時記って?(爺ちゃんと私たち)

    少し酒が入った時、やおら爺ちゃんが言う。 歳時記っ…
  • 少し考えさせられた「料理と染色」-2-

     タミちゃんが来て、生地を見て柄を決めたのだが、最…
  • 少し考えさせられた「料理と染色」

     爺ちゃんは朝からそわそわしている。  爺ちゃんと…
  • 地色を刷毛で染めます。

    私たちは図案から制作まで行ってます。 制作は図柄の…

最近のコメント

QRコード

  • RDF Site Summary

BIGLOBEニュース

ウェブリブログ | BIGLOBEトップ | 旅行 | ギフト | 暮らし | ニュース | 入会案内
ウェブリブログ:高機能ブログを無料で!
会社概要|個人情報保護ポリシー|Cookieポリシー